コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

豊かな自然に恵まれた岐阜県の市民農園付貸別荘・キャンプ場・田舎暮らし・野草園・登山道

  • 0577-67-3182
お問い合わせ

市民農園付貸別荘・キャンプ場 | 飛騨高山 彦谷の里

  • ホームHOME
  • お知らせINFORMATION
  • 彦谷の里とはHIKODANI NO SATO
    • 野草園散策こみち
    • 猪臥山(いぶせやま)登山道
    • 有用広葉樹ガイド林
  • クラインガルテンKLEINGARTEN
  • キャンプ場CAMP SITE
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2014年11月26日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 hikodani お知らせ

組合長全国クラインガルテン研修会に出席

大矢組合長 22日全国のクラインガルテンの運営研修会に出席してきました。 兵庫県多可町フロイデン八千代で施設の運営の意見交換会を行いました。 利用者には快適に利用していただくよう、悩みなどの話し合いを今後に生かしたいと思 […]

2014年11月23日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 hikodani お知らせ

市民モニターツアー開催

本日は、彦谷の里の登山道を登りながら、森林観察会を行いました。  天候は最高の秋日和、樹木はもう、冬の準備は完了していました。 熊の出没を心配しながら、少しは、見てみたい気持ちも、シカ・カモシカ・いのししにも、 今日は、 […]

2014年11月23日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 hikodani お知らせ

彦谷の里にも冬がそこまで

11月20日の朝です。ようやく氷が現れました。

2014年11月9日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 hikodani お知らせ

つる細工と里山整備を行いました。

11月9日ご婦人の方は、管理棟でつる細工を行いました。男性は、山で芝刈り作業を行いました。 午後からは、雨でしたが予定の面積をがんばりました。 かごもうまくできました。次は、山で思い思いのつるを採取しながら作りたいとの声 […]

2014年11月3日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 hikodani お知らせ

紅葉観察会と収穫祭を開催しました

10月25日最高の秋晴れの中秋の自然観察会と収穫祭を開催しました。 当日は、紅葉したもみじを中心に観察してきました。 拾ったもみじは、持ち帰りしおりにしました。 昼食を兼ね、みんなで収穫したお米を、五平餅にしてみんなで食 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • »

カテゴリ

  • お知らせ
  • クラインガルテンのお知らせ
  • キャンプ場のお知らせ
  • 未分類

最近のお知らせ

  • 2024年1月10日お知らせ未分類彦谷の里 冬芽観察会の開催
  • 2023年11月28日お知らせキャンプ場冬季キャンプ場 準備完了
  • 2023年11月28日お知らせ彦谷の里 花餅づくり体験 開催
  • 2022年10月10日お知らせキャンプ場”ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン『全国旅行支援』 受付開始
  • 2022年10月3日未分類2022 飛越源流の森づくり 参加者募集中

アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。0577-67-3182受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 彦谷の里とは
  • クラインガルテン
  • キャンプ場
  • 野草園散策こみち
  • 猪臥山(いぶせやま)登山道
  • 有用広葉樹ガイド林
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

二本木生産森林組合
〒506-0205
岐阜県高山市清見町夏厩687-3
TEL&FAX:0577-67-3182

Yelpで飛騨高山 彦谷の里をチェックしてね

  • TripAdvisor


Copyright © 市民農園付別荘・キャンプ場 | 飛騨高山 彦谷の里 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 彦谷の里とは
  • クラインガルテン
  • キャンプ場
  • 野草園散策こみち
  • 猪臥山(いぶせやま)登山道
  • 有用広葉樹ガイド林
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP