フタリシズカ
センリョウ科/別名:

 林中に生える多年草。短い地下茎から数本の茎を伸ばし高さ30~60cm。葉は対生し、普通上部2対の葉は大きい。花穂は通常2本で長さ2~6cm。白く見えるのは雄しべである。名は二人静の意味で静御前の舞に例えている。
豊かな自然に恵まれた岐阜県の市民農園付貸別荘・キャンプ場・田舎暮らし・野草園・登山道

 林中に生える多年草。短い地下茎から数本の茎を伸ばし高さ30~60cm。葉は対生し、普通上部2対の葉は大きい。花穂は通常2本で長さ2~6cm。白く見えるのは雄しべである。名は二人静の意味で静御前の舞に例えている。