コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

豊かな自然に恵まれた岐阜県の市民農園付貸別荘・キャンプ場・田舎暮らし・野草園・登山道

  • 0577-67-3182
お問い合わせ

市民農園付貸別荘・キャンプ場 | 飛騨高山 彦谷の里

  • ホームHOME
  • お知らせINFORMATION
  • 彦谷の里とはHIKODANI NO SATO
    • 野草園散策こみち
    • 猪臥山(いぶせやま)登山道
    • 有用広葉樹ガイド林
  • クラインガルテンKLEINGARTEN
  • キャンプ場CAMP SITE
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT

有用広葉樹モデル林

  1. HOME
  2. 有用広葉樹モデル林
2016年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 otaniyuki 有用広葉樹モデル林

トチノキ(栃の木・橡の木)

コメントスペース 名前の由来 実の呼称が由来であるが、トチの実の呼称は不明。 生育場所・樹高 山地の谷間に自生、大きいものは35m。 初夏に多くの花をつけ蜜源になる、実は古くから食用にされている(アク抜きがむつかしい)。 […]

2016年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 otaniyuki 有用広葉樹モデル林

ハルニレ(春楡)

コメントスペース 名前の由来 二レを表す、朝鮮語の「ヌルム」から二レ、春に花を咲かせる二レノキ。 生育場所・樹高 扇状地などの氾濫原に林をつくり高さ30m。 新葉が出る前に黄緑がかかった花が集って付新緑が美しい。 用途 […]

2016年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 otaniyuki 有用広葉樹モデル林

ツタウルシ(蔦漆)

コメントスペース 名前の由来 ツタに似た漆。 生育場所・樹高 山地の落葉樹林内に生え、気根により、他の木に這い上がる落葉つる性植物。 ウルシ科の中では毒性が強い、紅葉はきれい。 一覧に戻る

2016年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 otaniyuki 有用広葉樹モデル林

シラカンバ(白樺)

コメントスペース 名前の由来 樹脂が白いカバノキ。 生育場所・樹高 奥山の日当たりの良い場所に群生、高さ10~20m。先駆樹種で樹皮は白から白褐色で薄く横方向に紙状に剥がれる。 用途 器具 一覧に戻る

2016年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 otaniyuki 有用広葉樹モデル林

ヤマモミジ(山紅葉)

コメントスペース 名前の由来 紅葉はカエデ類の別名、楓は蛙の手に似ていることから山にある紅葉。 生育場所・樹高 山地の谷間や斜面生え、高さ10~20m。オオモミジの変種で少し小さく、葉はイロハモミジに似る。 用途 庭木・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

カテゴリ

  • お知らせ
  • クラインガルテンのお知らせ
  • キャンプ場のお知らせ
  • 未分類

最近のお知らせ

  • 2024年1月10日お知らせ未分類彦谷の里 冬芽観察会の開催
  • 2023年11月28日お知らせキャンプ場冬季キャンプ場 準備完了
  • 2023年11月28日お知らせ彦谷の里 花餅づくり体験 開催
  • 2022年10月10日お知らせキャンプ場”ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン『全国旅行支援』 受付開始
  • 2022年10月3日未分類2022 飛越源流の森づくり 参加者募集中

アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。0577-67-3182受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 彦谷の里とは
  • クラインガルテン
  • キャンプ場
  • 野草園散策こみち
  • 猪臥山(いぶせやま)登山道
  • 有用広葉樹ガイド林
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

二本木生産森林組合
〒506-0205
岐阜県高山市清見町夏厩687-3
TEL&FAX:0577-67-3182

Yelpで飛騨高山 彦谷の里をチェックしてね

  • TripAdvisor


Copyright © 市民農園付別荘・キャンプ場 | 飛騨高山 彦谷の里 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 彦谷の里とは
  • クラインガルテン
  • キャンプ場
  • 野草園散策こみち
  • 猪臥山(いぶせやま)登山道
  • 有用広葉樹ガイド林
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP